ファクタリングとよばれるしくみは、一般には営利企業などが売掛債権を早期に現金化したいときなどに使われますが、医療の現場において、診療報酬債権のファクタリングを行うといったことも、意外と普及がはじまっているものといえます。こうした診療報酬債権のファクタリングについては、さまざまなメリットがありますが、まずは診療報酬債権の現金化が図られるまでの時間が劇的に短縮されるということが挙げられるでしょう。通常の場合であれば、病院や診療所などが診療報酬を社会保険診療報酬支払基金や国民健康保険団体連合会に請求すると、実際の入金はチェックが終わった2か月後程度となります。しかし、ファクタリングのスキームを利用した場合であれば、レセプトの提出から1週間以内程度という、かなりのスピードで前払いを受けることができるようになるため、キャッシュフローの改善につながるというわけです。
また、たとえば銀行などの金融機関からの資金調達を考えると、連帯保証や担保などといった、わずらわしい手続きがあるものですが、ファクタリングの場合には、こうしたものは不要になることが多く、しかも調達の目的としては、新規の設備投資であったり、医師や看護師の採用のための資金であったりと、かなり幅広く使えるというところも、やはり大きなメリットであるといえます。特に、診療報酬債権というのは、一般的な売掛債権とは違って、会社の倒産で焦げ付いてしまうなどといったおそれがない優良債権ですので、このようなしくみには上手くマッチするのです。